どうも(・∀・)ノ 次第に夏が近づく感じがしています。国道を自転車こいでいて分かります。一部報道では、老齢年金の開始年齢が70歳になるだとか、年金財政そのものがもう危うい、ということを、小耳にはさんだんです。
今日は伊丹のハローワークに行きました。最初、めっちゃ近い電気屋さんにしようかと思ったら「他媒体で採用が決まった」というわけで、なしになりました。残されたものは、地方の大病院の検査事務と、コンテンツサーバーのサポート業務。それなりに頑張らないと、アルバイトしないと、何かといろいろと、払いが滞るので。
あと、職業相談以外にも、職業訓練についても訊いたんです。ポリテクセンター兵庫じゃない、民間のほうの。「IT系、プログラミング職種、これを受講し終えていざ採用時に50歳になるのですが、実際のところどうですかね」とある所に訊いてみました。すると、実際の戦力にならないので、あまり採用されないとのこと。なるほどね。もしおいらが社長だったら「50歳!?」ってなるわな。そうなりますよね。
なので、これとは他に、あと1社の結果待ちなんですが(正社員・障害者雇用)ご担当者が忘れてはる可能性が、なくはないので、果たしていまどうなっていることやら。
とりあえず、食べるのに難渋しなきゃなんないので、アルバイト入れます。ご了承ください。
ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント