全然勤め人には縁遠い役所、それが税務署。なんか、怖いおっちゃんが出て来るのんと違うの? と思っていたら左にあらず。温厚そうな人たちにいろいろと教えてもらいました。
ケース1)アルバイト&厚生障害年金でバイト代が103万円を超える場合
ケース2)いっそのこと個人事業主で「ネットウイングス」という屋号を使う場合
あらゆる可能性を排除せずに、一応資料だけは持ち帰って来ました。
これが、個人事業主の開業届だ!(上記)ただ、なーんにもお客さんが来るあてがないので、開業届を出したとてですよ。売り上げゼロでも何かしら納税しなきゃなんないのかとか。それにしても尼崎税務署、自転車が便利だけど、ここから自転車は遠かった。まだしも、カンカン照りの陽気でなかったから熱中症にならなかったのですが。
ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント